七草若葉めん羊店

羊とひつじとヒツジとわたし。

図書館に行ってきました!

最近、図書館に行かれましたか?


私は先日行って参りました。

東京に住んでいた頃、近くにあった図書館は古くお世辞にも綺麗とは言えなかったのですが、こちらの図書館は綺麗で広くくて驚きました。

何年か前に改装工事をして今の佇まいになったらしいです。

雪が降っており長居はできなかったのですが、借りたい本を一冊と、相互貸し出しの本の予約を二冊してきました。

 

 

皆様、『相互貸し出し』という言葉はご存じですか?

 

相互貸し出しは、同じ県内の図書館から本を借りられることです。

もう少し詳しく言うと、図書館間相互貸借といって本の方が来てくれる! という感じです。

受付で別の地域の図書館が所蔵する図書を借りたい旨を伝えると、予約という形で図書をキープしてくれて、自分の地域の図書館まで持ってきてくれるんです。

私の住んでいる県では県内の図書に限りという制約がありましたが、皆様の地域の図書館はどうでしょうか? 一度確認してみるのもいいかもしれません。

図書が自分の住んでいる図書館に届くと、電話ないしメールで「届きました」の連絡が届き、あとはいつものように本を借りればいいだけ!

これで読みたい本が読めるって訳です。とても簡単!

 

最近だと電子図書館なんて図書館まで増えており、とても吃驚しました!

電子書籍が家にいながら借りられて読める時代がきており、私が勉強していた頃より格段に進歩していました。

 

電子図書館は図書館利用者ならだれても利用できるサービスで、一冊分の電子書籍をみんなで読むって感じです。通常の電子書籍のように何人もの利用者がアクセスするのではなく、一冊だけの電子書籍に順番にアクセスするって感じでした。

二週間借りられるのですが、延長ボタンを押さないと勝手に『返却』されるようで、返し忘れがないのも利点だと思いました。

 

借りに『行かなくていい』

返しに『いかなくていい』

 

利用してみたらとてつもなく楽で図書館まるごと一個電子図書館にしてもらいたいくらいでした(笑)

物理的に図書館に行くことが難しい方や、行きたくても忙しく時間のとれない方。あとこれ、潔癖症の方とかにも需要ありそうですよね。

 

まだまだ蔵書数は多くなかったですが、今後栄えていく分野なのかなと思いました。

児童書籍とかレシピ本が多いイメージでしたね。ランキングもありました。

 

皆様の図書館でもそういうサービスがないか調べてみるのも手だと思います。

利用できる公的なサービスはどんどん利用していくのがいいと思いますし、活性化にも繋がります。

図書館は税金で運営されておりますし、本も税金で買われています。

これを使わないのはもったいない! 私はそう考えているので。

 

まぁ、本、買っていたら床が抜けそうっていうのもありますね……引っ越しのとき、書籍だけは手放せなかったので(笑)

手元に置きたい本を厳選するためにも図書館、利用しない手はないですね!

 

皆様も、図書館へ赴いてみてくださいませ。

素敵な一冊と出会えますように……。

©七草若葉めん羊店 Powered by Hatena Blog